みなさんは日焼け止めって好きですか?
私は割と大嫌いです(キッパリ)
めんどくさい、べたべたする、テカテカする、ムラになってそう、、、
なので今まで極力塗りませんでしたよ。
すんごい海行く!とかバーベキュー!とか以外ね、、
そんな過去の自分に往復ビンタしてやりたい!!
紫外線の脅威ってハンパないのです、、
私、まず、ちょっとの買いものなら日陰を通って行けばいっか、
部屋の中やし日焼けとかありえへん、
今日雨(曇り)やし日焼け止めいらんな。
そう、、思っていましたが、すべて間違ーーい!
紫外線(UV = Ultra Violet)は、A・B・Cの3つに分けられます。
このうち地表に届く紫外線に「UVB」と「UVA」があります。
UVBは日焼けの原因。
UVAが厄介で、皮膚の深部に長い年月にわたって作用し
活性酸素を発生させて肌細胞を傷つけることで、「シワ」の原因になります。
そしてメラニン色素に反応してシミの原因に、、
しかもしかーも!
UVAは室内で窓を通過したからといってそれほど
減少しないんですって!ヒィー!
晴れた日にベランダのレースカーテンの近くのソファーでお昼寝とか自殺行為やん!
空が曇っていても、紫外線は空気中で散乱光になり、地面でも反射光になり
直接お肌に届く紫外線量は晴れた日とほとんど変わらないんですって!
同じ理由で日陰を選んで歩いても、お肌は紫外線を浴びている、、、恐ろしき事実、、、
そんなこんなで日焼け止めの重要さが身に染みたところで、、
またもや今までの塗り方間違ってたんかーい!な事実を、、
もうね、、知れば知るほど過去の自分をサンドバッグですよ。
でも気になるでしょ?
と思ったら文字数が足りない!
ので、後半に続く!笑
