前のブログの続きでございます。
ニキビに効く安価で栄養満点の食べ物とは

です!と焦らさず答えを書きましたが笑
前半はβカロチンまで書きましたね。
次にニキビに効く栄養とは。
ビタミーン!バイタミン!
アイラブビタミン!
豆苗はビタミンB群が超豊富!!
ビタミンB群のビタミンB1は糖質をエネルギーに変えてくれる効果があります。
糖質は言うなれば炭水化物全般。
そう、私が必死こいて避けて通っている炭水化物!
TANSUIKABUTSU!
みんな大好き炭水化物!
ご飯、パン、麺、もちろんスイーツ、
スイーツでなくてもポテチとか、
調べて調べて糖質オフダイエットをしていましたら、
糖質スカウター搭載されてるんかっていうほど
食べ物を見たら大体の糖質がわかります(まじだぜ)
ただ一般的にはね、普通に食事をしていたら糖質は摂取します。
それをね、体を動かすエネルギーに変えてくれるのがビタミンB1なんですよ。
なので糖質を摂った時にこのビタミンB1が不足していると、糖質全てをエネルギーに変換しきれない状況になるわけですよ。
すると糖質は中性脂肪に変わり、それがぜい肉になるか皮脂としてお肌に出てしまうように、、
ぜ、ぜい肉、、ガクブル
そして皮脂が過剰に出ちゃうと、毛穴に詰まりやすくなるし、ニキビの発生率も上がってしまいます、、
お次のビタミンB2はちょっとβカロチンと似ているんですが、肌荒れ、アトピーなどの湿疹、ニキビ、あらゆる肌トラブルを予防してくれる効果が!
脂質を代謝しやすくしてくれる効果も持っていて、
オイリーなものを食べた時にもB2がその脂質を分解してくれるので、脂質が皮脂に変わってしまうのを防いでくれちゃいます!
反面、B2が不足してしまうと、脂質が分解されずに皮脂に変えられて、お肌に表れてきますので、脂性肌に!
ニキビが1番出来やすい肌質が脂性肌ですから、ビタミンB2ガンガン摂って分解せねばなりませんな!
ビタミンB6は肌の代謝を正常にしてくれる!いわゆるターンオーバーを促進してくれちゃいますねん!出来てしまったニキビやニキビ跡は古い角質とともに追い出していかねばなりません。
そして!食物繊維!
豆苗に含まれる不溶性食物繊維は水分に溶けない食物繊維なんです。
便秘もあらゆるお肌のトラブルの元ですからね。
豆苗ってすげぇ!と思ったら100円握りしめてスーパーへGO!笑
本日のおススメクーポン
【≪全員☆時短&低価格で効果実感≫おてがるフォト美顔】
脱毛&フォト美顔サロン enluce 【エンルーチェ】
大阪市北区天神橋六丁目4-11 S&Yビル 203
大阪メトロ/谷町線/堺筋線/阪急線/
天神橋筋六丁目駅3号出入口 徒歩1分
TEL:0668095516
HP URL:https://enluce.net/
WEB予約:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000409128/
Luft / Luft-i
大阪市北区長柄中1−3−21 1F
大阪メトロ/谷町線/堺筋線/阪急線/
天神橋筋六丁目駅2号出入口 徒歩3分
TEL:0663530393
HP URL:http://luft-hair.com/
WEB予約:https://beauty.hotpepper.jp/slnH000109883/