こんにちは!歴舎です。
体温を上げるの【上げ】をカタカナにしただけでパーリーピーポー感がでますね。
さて、一般の方もパーリーピーポーな方も老若男女問わず
【体温を上げる】ことは健康にも美容にも非常に重要です。
自分の平熱を知っているでしょうか?
私自身は子供が生まれてから、保育園前に毎日測るので
ついでに自分も体温測ってみようっとよく測ったりするのですが
それまではよっぽどしんどい時や病院に行った時のみぐらいしか測ってませんでした。
しんどいときも体温見たら気持ちがやられるっという意味が分からない根性論?で体温計から避けていましたね。
しかーし自分の平熱を知ることはとても大切です。
しんどいときに測るのはもちろん、普段の状態がいいときの体温をぜひ知ってください。
実は今は36度以下の【低体温】の人が増えています。
それも大人だけでなく子供ちゃんや若い人にも多いです。
これはほんとになんてこった!!!
なぜなら低体温は免疫とおおきな関わりがあり
そのまま放置するとさまざまな不調や病気を発症してしまいます!!
体温が下がると血流が悪くなり、免疫力も低下しウイルスや細菌に負けて発病しやすくなります。
なので熱が上がるということは要らない細菌をしっかりやっつけてくれる身体だということなんですね
身体はほんとうまいことなっております。
その身体のサインのチェックとして普段の平熱を先ずは知ってみましょう。
健康な方は36・5~37・1度です。
37度って現代人からしたら微熱やん!っと思う方も多いと思います。
子供ちゃんは平熱が37度近い子も多いですね
それは非常にいいことです。
私自身20代前半は36度前半が当たり前の究極の冷え性(夏でも靴下、タイツはいてましたよ)
今では36・6が平熱になりました。
体温が低いと顔色も肌艶もよくないですね~
昔はファンデーション、コンシーラー、お粉、塗りたくっていましたが
今はほとんどベースクリーム1本のみで過ごしております。
規則正しい生活と
身体を温める習慣を入れることが大事です!!!
文字数オーバーなりそうなので
次回に続きます(*^^*)
体温アゲアゲでいきましょう♪笑
