こんにちは(*^^*)
マスクが必需品になってからもうすぐ一年ですが
マスク荒れのお悩みについてたくさんご相談をいただくので
マスク荒れの対処法についてのブログを書きたいと思います。
まずマスクの種類は
電車など密になりやすい空間では不織布のマスクなどの
効果の高いマスクの方がいいのですが、
屋外など人ごみになりにくい場所では
できるだけ摩擦の少ないマスクを使用することをお勧めします。
また、お風呂から上がったときに乾燥するのと同じように
マスクを取ると湿度の変化でお肌が一気に乾燥します。
長時間マスクをつけた後は、汗などをふき取り、すぐに保湿をするのがおすすめです。
マスクをつけていると皮脂が出やすくなるうえに菌が繁殖しやすくなるので
定期的にティッシュペーパーなどで軽くお肌を抑えるのもおすすめです。
油取り紙は乾燥するのであまりお勧めはしないですが
皮脂が特に出やすい方はTゾーンを軽めにおさえてあげるといいかなと思います^^
マスクをつけていると
スキンケアは水分を多く入れてあげてクリームやオイルを控えめにするのがおすすめです。
マスク荒れの対処法も人によって変わってくるので
お気軽にご相談くださいね(*^^*)
